令和5年2月5日(土)13時30分より川柳発祥の地台東区発川柳コンテスト審査結果発表及び表彰式が行われました。
<グランプリ>
何も無い時代が妙に懐かしい 杉本誠
<準グランプリ>
ミサイルが飛んでる孫のクレヨン画 ひろP
<特選>
人間が好きで感染してしまう | 橘孔雀 |
古稀過ぎて人に生かされ育てられ | ちゃま |
履歴書の資格の欄に要支援 | 村田修一 |
<佳作>
ワクチンもお蕎麦も打って年を越す | イワンモ |
1ミリで繋いだ新しい景色 | かめきち |
年金は減るが物価は滝登り | 川崎真潔 |
キャッシュレス金は天下を回らない | 今井純生 |
財布泣くオール電化の電気代 | 宮のふみ |
税は増え減っても増えぬ喫煙場 | 守屋敏雄 |
未来とは夢を叶えて進む道 | 浅田智子 |
ネコババを猫が見ていたお賽銭 | 三蔵 |
おるすばんママがいないとパラダイス | 星野真歩 |
コロナ禍はとても便利な逃げゼリフ | 母10年目の お由美さん |
入選された方々、おめでとうございます。
<一次選考通過作品>
何も無い時代が妙に懐かしい | 杉本 誠 |
お年玉円よりドルとほざく孫 | 牧羊犬 |
てまえどりしたのが今の妻だった | 夢追い人 |
ワクチンもお蕎麦も打って年を越す | イワンモ |
七転び八起きは孫に助けられ | 安兵衛 |
定年後ネコから学ぶエコライフ | しなやかーる |
「若いから」言い訳代わり「歳だから」 | Nチャレンジ |
コンドルを見下ろして飛ぶ物価鷹 | 佐高 源 |
リモートも向こうの酒は旨く見え | 海だるま |
1ミリで繋いだ新しい景色 | かめきち |
うさぎ年コツコツ歩む亀になる | とし |
聞きようで恐い名前のセンソウ寺 | 清水風流 |
ミサイルが飛んでる孫のクレヨン画 | ひろP |
身の丈に合わせ明日の水を汲む | みっこ |
どうするは家康よりも物価高 | K・U |
おひさまがいつも背を押す楽天家 | たっきぃ善英 |
年金は減るが物価は滝登り | 川崎真潔 |
キャッシュレス金は天下を回らない | 今井純生 |
ハグをして母は私の子になった | やーくん |
ドーナツの穴が気になる物価高 | 友ちゃん |
ぬくぬくと生きているのに風邪をひく | 下村 修 |
アメリカの大豆をまいて鬼はそと | 昌雪 |
拝啓で始まる母の初メール | うさぎのむぎちゃん |
老い進みシナリオにない風が吹く | 加代ちゃん |
財布泣くオール電化の電気代 | 宮のふみ |
人間が好きで感染してしまう | 橘孔雀 |
税は増え減っても増えぬ喫煙場 | 守屋敏雄 |
犬に言うお前の餌も値上がった | しゃんしゃん |
邪魔するな引っ込んでろと腹に言う | エミテン |
秋を知る虫の声より腹の虫 | SKかぴさん |
シルバーと呼ぶなわしらはアンティーク | 月野ひろこ |
未来とは夢を叶えて進む道 | 浅田智子 |
古稀過ぎて人に生かされ育てられ | ちゃま |
バンクシー詮索しない思いやり | 井上千恵子 |
人生て誰かがいても孤独だね | 河田龍雅 |
通勤も思いおこせばなつかしい | 倖雪友 |
コロナさんどんだけいるのしんせきが | 中2のつぶやき |
川柳で想いを伝えたこの1年 | 築岡知哉 |
川柳で今日の気持ちを描いてみる | 得光優那 |
飲み代が酒から薬に変わる都市 | 中野文博 |
ネコババを猫が見ていたお賽銭 | 三蔵 |
おるすばんママがいないとパラダイス | 星野真歩 |
手を取ってそっと渡すか心づけ | |
心音を十七文字で伝えます | 道閑恵佑 |
履歴書の資格の欄に要支援 | 村田修一 |
正夢の平和な世界子の笑顔 | 富士代 |
柄井さんあなたのヒラメキハンパない | 利守良太 |
「コロナ禍」はとても便利な逃げゼリフ | 母10年目の お由美さん |
国際通り公栄会の抽選会で、まつり湯に当選された方、お渡ししましたご招待券の番号をお控えの上、事務局までお電話(03-5811-1929)でご連絡ください。